どうやら干渉してるっぽい?
ローダウンからのワイドトレッドスペーサー装着によって予想される
リアフェンダーとタイヤの干渉…
街乗りでは問題なかったんですが
お山をちょっと元気に走った後に確認したところ…

どうやらどこかに干渉してるっぽいですね[icon:汗]
干渉箇所確認
当初はフェンダー上部のツメに干渉してるのかと思ったんですが…

どうやら。。

リアバンパーの樹脂製インナーと当たっちゃってるみたいです。
(ちょっと出っ張ってる。。)
干渉部撤去
っつ〜事で、タイヤを外して…

インナーを外します。。

赤丸部が干渉部分となるので

カットします。。
フェンダーツメ折りもします
タイヤと干渉しているインナーのカットだけ充分なのかもしれませんが…
今後の事も考慮して軽く(?)ツメ折りしてみます。。
ツメ折りですが、本来であればキチンとツメ折り機を使ってするべきなんでしょうけど…
それなりにイイお値段しますし…
頻繁に使うモノでもないですし…
ギリギリまで攻めるつもりもないので
ハンマーを使って簡易的に行おうと思います[icon顔:エヘ]
プライヤーで軽く折る
まずは…

ガムテープを巻いたプライヤーで

ツメ曲げします。。
その際、塗装が割れないよう

ヒートガンを使って温めながら行います。。

一気に行わずに徐々に曲げていく感じで。。
ゴムハンマーで…
ある程度ツメ曲げが出来たら…

ゴムハンマーを使って叩いていきます。。
その時もヒートガンで温めながら行うと塗装が割れずに済みます。。

ポコポコと、こちらも一気に折らずゆっくりと…
とりあえず簡易的なツメ折りなのでインナーのカットはしませんでした。。
(今後の経過次第で更に干渉する様であればインナーカットが必要かも)
リアバンパー接続部ですが…

樹脂部を更にカット…
金属プレートがあるので、そちらも軽く叩いて干渉しないようにしてみました。。

っつ〜感じで、簡易ではありますがツメ折り完了です。。
若干横着したんで塗装割れした部分もありましたが。。
まぁ、裏側の見えないトコなんでタッチアップペンで補修しておきました[icon顔:エヘ]

裏から覗かなければ、ほとんど気になりませんね[icon:音符]
びふぉ〜あふたぁ

とりあえず、しばらく様子見してみます[icon顔:エヘ]