| BBS | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | LINKS | ARCHIVE | GALLERY |
TOTAL PV
サブウーハー取付
あとで読むはてなブックマーク - サブウーハー取付 | 2009年04月14日(火) | 0 | 0 | 記事編集
フロントスピーカー取付
プチデットニング施工
サウンドシャキット取付
ツイーター取付
リアスピーカー取付

…と、成り行き(?)で進化してきたカーオーディオ。。。

リアスピーカー交換した時にコンプ宣言していたんですけど…

オイルフィラーキャップに引き続き…汗
酔った勢いでポチっと落札してしまったモノ第ニ弾は…
大きな梱包…爆
こんなに大きな荷姿で届きました(^^;

早速開梱。。
サブウーハー本体
はい、サブウーハーです…
【JVC アクティブサブウーハーシステム CS-DA828】
定価の約1/10の価格で出品されてまして…
(かなり古いモノなんで…)
酔った勢いで入札した所。。。
見事に落札…汗

いや…
ぶっちゃけサウンドシャキット導入した時点で低音に関してはかなりイイ感じで出てるんで不満は無かったんですけどね(^^;

しかも本体がデカイ&重い…汗
●外形寸法(本体): 750W×188H×318Dmm
●質量(本体): 18kg
【カタログスペックより引用。。】
と…とりあえず、せっかく届いたんで取付してみます☆ まずは配線図を確認。。
RCA INPUT端子とスピーカー入力端子のニ系統接続が可能なタイプです。。

ひいろんは純正ヘッドユニットからスピーカー配線を取り出すので…
後者の配線図を参照します。。
サブウーハー配線図
【画像クリックで拡大表示します。。】

電源はバッテリーから直接引く【バッ直】になってますね(^^;

バッ直とは…
オーディオ等に供給される電源を車輌ハーネスを通さずに直接バッテリーから取り出し接続する事です。。
効果としては【供給される電圧の安定化】だそうです…
一般的に高出力化を必要とされる電装品の電源に利用される方法です。。

作業の前に…
まずはバッテリーのマイナス端子の取外しをします。。

バッテリーからの配線引き込みは…
みんカラでsyrupさんの整備手帳を参考にさせていただき。。。
バッ直配線引き込み口
こちらから…

syrupさんは、樹脂部分を取り外して穴あけしてましたが。。。
ひいろんは硬くて上手く外せなかったんで(^^;

取り外さず、そのまま直接ドリルで穴あけしました…爆
配線引き込み口内部から
ちなみに、車内の側から見るとこちらから配線が入ります。。

バッ直配線経路
バッテリーのプラス端子から…
こんな感じで配線を引き込みました。。。
バッ直する場合、バッテリーから近い位置にヒューズをかませるのが常識です。。
付属の配線にはしっかりとヒューズが付いてました♪

リモート入力は純正デッキなんで、ACCラインから分岐します。。
以前取付した【i-cruising】の電源が近くに通ってたんで…
そこから取りました。。

コントロールリモコンは…
コントローラー取付場所
こちらへ取付します…

ウーハー本体はトランクへ設置する予定なんで…
(他に置けるトコありません…爆)

スカッフの沿いに下へ隠す様に上記配線をリアまで通します。。

スピーカー配線は、通常はデッキ裏のコネクターから取り出すんでしょうけど…
以前取り付けしたサウンドシャキットの配線でデッキ裏がいっぱいいっぱいなんで。。
正直デッキの取外ししたくありません…爆
(元に戻す自信がありません。。。。。)
スピーカー配線分岐
っつ〜事で、他の配線を通しつつ…
Bピラー部のリアドア引き込み部分から分岐しました。。
そこから他の配線と一緒に…

ラゲッジへ配線引き込み
ラゲッジまで配線を通しました☆

アースは…
アース取り出し場所
こちらのリアシート固定ボルトから引きました。。

んで、ラゲッジの底板を外したついでに。。
異音対策
この部分が異音発生しそうな気配(?)がしたんで。。。
スポンジシートを敷いておきました☆

全ての配線を繋いで…
サブウーハー取付場所
取付完了です☆
残った配線は…とりあえずリアシートの下へ隠しておきました。。。

さて…
取付終えた所で。。。

早速CDを聞いて効果のほどを体感…

ん?…
なんか微妙です…

ひいろんのサブウーハーのイメージというと、設置場所(リア側)から低音がドンドコ鳴る…って感じでしたが。。

元々サウンドシャキットの低音が効いてるんで、想像した様なドンドコが鳴る感じがしませんでした。。

低音に関しては、多少強くなったかな??…程度でした。。


が…

フロントスピーカーから発生する中間の音の厚みが明らかに増しました。。。

んでもって…
リアスピーカーから篭った様な強い低音が…汗

とりあえず未施工だったリアドアにデットニングを施工したら…
リアドアのデットニング
かなり切れのイイバスドラ音が鳴る様になりました☆

ただ、この辺の効果については…

正直CDソフトや曲によってかなり変わります。。。

実際のスピーカー構成やデットニング状況・カットオフ周波数の設定・サウンドシャキット側の設定なんかによってもかなり変わる部位だと思いますので。。。

あまり言及できないというかしきれない部分があります…

そう考えると…
どんな音でも癖無く聞かせる純正オーディオの設定ってのは上手い事出来てるんだな…
と、今更ながらに感心してみたりして…爆

ん〜。。
音が激変…って効果はありませんでしたが。。
今までのサブウーハーへのイメージがガラッと変わった事だけは確かですね(^^;

あぁ…カーオーディオって奥深いですなぁ。。。。

まぁ、システム自体はこれでコンプですが…
(これ以上のシステムアップは…ねぇ。。。)

微調整等々で…今後も楽しめそうですな(^^
2009年04月14日(火) 12:47 | アクセラ > カスタム | 0 | 0 | 記事編集
  • コメント[0]
  • Facebookコメント
  • はてブコメント
  • blogcircleコメント

まだこの記事へのコメントはありません。

コメントする

icons:

 
トラックバック

まだこの記事へのトラックバックはありません。

ランキング参加中:応援(クリック)よろしくお願いします
  ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王ランキングに参加中! .*:゚(・ω・人)゚:*.
【アクセラ > カスタム】の最新記事
FaceBookページ応援よろしくおねがいします〜(^▽^
ひいろん
  • 【ひいろん】
  • 性別:おっさん
  • 住所:静岡県
  • 愛車:400R