![]() ![]() ![]() ![]()
行ってきました☆
【全国アクセラ交流オフ】 会場は愛知県は蒲郡市の『ラグーナ蒲郡』です♪ オフ直前までの雷&暴風雨もなんとかおさまりました…が。。。 強風&黄砂に見舞われました(^^; ※写真はイメージです(爆 2010年03月21日(日)
行ってきました☆【全国アクセラ交流オフ】会場は愛知県は蒲郡市の『ラグーナ蒲郡』です♪オフ直前までの雷&暴風雨もなんとかおさまりました…が。。。強風&黄砂に見舞われました(^^;※写真はイメージです(爆
![]() ![]() ![]() ![]()
みんカラにある愛車紹介のページ。。
過去の愛車紹介も出来る仕様になってたんで。。 こんな感じで愛車が写った古い写真を引っ張り出して 車歴と一緒に貼付して編集してあったんですが… どうしても見付からなかった三菱 FTOの写真。。。 個人的には結構気に入ってた車だったんですけどね(^^; とりあえず… ![]() こんな写真で済ませておきました…爆 が… 昨日何気なく 昔乗ってた車の写真ってほとんどないんだよなぁ。。。 とつぶやいてみたところ。。 『確か何枚かあったんじゃない?』 と、嫁さん。。 『あぁ、前に探した時にCR-Xとプリメーラのはあったんだけどね…』 『ん?FTOのもあったハズだよ。。』 という嫁さんの言葉を信じて昔の写真を引っ張り出して探してみました。。 2010年02月15日(月)
みんカラにある愛車紹介のページ。。過去の愛車紹介も出来る仕様になってたんで。。こんな感じで愛車が写った古い写真を引っ張り出して車歴と一緒に貼付して編集してあったんですが…どうしても見付からなかった三...
![]()
以前酔った勢いで(爆)入手したサブウーハー。。
機能としては必要充分なんですが… いかんせん大きすぎでして。。。 普段から仕事でラゲッジを多用するひいろん的には少々(かなり?…爆)邪魔。。。 一応サウンドシャキットにてそれなりに低音が得られてはいるものの 取り外してしまうと低音域がちょっと寂しい。。 (フロントスピーカー交換にて低音域が不足気味ですし…) そんなモヤモヤを思い切って解消してみる事にします。。 2010年02月09日(火)
以前酔った勢いで(爆)入手したサブウーハー。。機能としては必要充分なんですが…いかんせん大きすぎでして。。。普段から仕事でラゲッジを多用するひいろん的には少々(かなり?…爆)邪魔。。。一応サウンドシ...
![]() ![]()
先日取付したRX-8用サイドマーカー。。
とりあえず右側のみの取付でしたが… あの後しばらくテスト走行(?)してみて問題なかったんで。。 左側も施工します☆ 前回は… 大まかに穴あけして無理やり削ったり… 金切りハサミで無理やり切開した部位があったり… 行き当たりばったりな穴あけ方法で色々問題があったんで。。 今回はキチンと(爆)施工したいと思います♪ まぁ…あまり参考にされる方はいらっしゃらないかと思いますが。。 一応参考までに作業内容をUPしときます…爆 んでは… 以下、作業です。。。 2010年02月02日(火)
先日取付したRX-8用サイドマーカー。。とりあえず右側のみの取付でしたが…あの後しばらくテスト走行(?)してみて問題なかったんで。。左側も施工します☆前回は…大まかに穴あけして無理やり削ったり…金切りハサ...
![]() |
![]() |