![]() ![]() ![]() やっと終わりましたよ… 先日書いた第7章でのミスのおかげで(?) 一気にエンディングまでプレイ出来ました。。 (^▽^; クマトラ姫のレベルが足りなくて少々苦労はしましたが…爆 一応、一通りプレイしたんで全編通しての感想なんぞ書いてみたいと思いますです☆ 【ひいろんの個人的見解による感想です。。】 以下ネタバレ注意。。 2006年07月24日(月)
やっと終わりましたよ…先日書いた第7章でのミスのおかげで(?)一気にエンディングまでプレイ出来ました。。(^▽^;クマトラ姫のレベルが足りなくて少々苦労はしましたが…爆一応、一通りプレイしたんで全編通して...
![]() ![]() はい… 専用カテゴリーまで作った 【MOTHER3】ですが。。 タイトルの通り 未だにクリアしておりません…爆 ちなみに… ![]() 現在第7章をプレイ中です。。 第6章までは、サクサクと良い感じでプレイが進んだんですけど… 第7章に突入し… 行き詰まりました… いや… 謎が解けないとか、迷ってしまったとか… そういう感じぢゃないんですけど。。。 出現するボスキャラ(?)が強くて勝てません(^^; ボス遭遇→レベル上げ→ボス倒す→次イベント→ボス遭遇… の繰り返しです。。 ストーリー的には、平坦としてしまっている為に… ちょいと飽きが…汗 『けっかいトリオ』…強すぎです…(T▽T ハゥ... 2006年07月19日(水)
はい…専用カテゴリーまで作った【MOTHER3】ですが。。タイトルの通り未だにクリアしておりません…爆ちなみに…現在第7章をプレイ中です。。第6章までは、サクサクと良い感じでプレイが進んだんですけど…第7...
![]()
まったりプレイの予定が、思ったよりもハイペースで進んでいる
【MOTHER3】です☆ ![]() 第3章は… 恋人を人質ならぬ『サルじち』に取られたサルサと、怪しい行商人ヨクバの話。。 ヨクバの悪さ加減がなかなか良い感じでしたな。。 悪いんだけど、同行しないととても太刀打ち出来ない敵が出現するのもなんとも言えず…って感じでした (^^; ![]() 第4章は… いきなり舞台が3年後になり、 第1章でも登場したフリントの息子『リュカ』と再登場の飼い犬『ボニー』の冒険。。 第2章で消息不明になった『ダスター』を探しだすって感じなんですけど… この章から、事件は核心に向かって…って感じなんでしょうか?? 幸せの箱とやらがもたらす影響… ある意味社会派っぽいテーマなんでしょうか?? あんまりストーリー的な部分を書くとネタバレっぽくなるんで、この辺で…爆 この章からお金が登場するんですが、そのお金の入手経路がイマイチ把握出来ずに、暫く丸腰で苦戦してました…汗 (取説とか読めば、ちゃんと書いてあったのかもしれませんが…爆) 相変わらずイベントシーンの出来は良いですな☆ 【DCMC】のライブシーンとかは、心動かされるモノがあります♪ っと、本日はこんなトコで… 『トンダゴッサ!』…爆 2006年05月17日(水)
まったりプレイの予定が、思ったよりもハイペースで進んでいる【MOTHER3】です☆第3章は…恋人を人質ならぬ『サルじち』に取られたサルサと、怪しい行商人ヨクバの話。。ヨクバの悪さ加減がなかなか良い感じでし...
![]()
まったりのんびりプレイしてます
【MOTHER3】ですが… やっと第2章クリアしました♪ たしか… 第1章でもチラッと登場したドロボウ見習いのダスターが主人公です。。 ![]() ストーリーを追うだけだったら、そんなに時間掛からないシナリオでしたが… 登場する敵が、なかなかに手強い… っつ〜か、1〜2戦闘しては温泉行きって感じでのプレイだった…かもしれません。。 お使いイベントっぽい始まりだったような気がします… 豚装束軍団との接触も結構あり、今後の展開が楽しみだった…かもしれません… (プレイしてる人にしか解からない文章かも?…爆) っつ〜か… 【MOTHER3】用のカテゴリー作った方が良いかな?(^^; 2006年05月13日(土)
まったりのんびりプレイしてます【MOTHER3】ですが…やっと第2章クリアしました♪たしか…第1章でもチラッと登場したドロボウ見習いのダスターが主人公です。。ストーリーを追うだけだったら、そんなに時間掛か...
![]() ![]() ボチボチとマイペースでプレイしてますが。。 やっと第一章終わりました☆ いきなりのドラマチックな展開でした。。 ある程度読める展開ではありましたが、そこまで行く経緯で焦らされたのが功を奏した感がありましたね。。 ドット絵キャラで、あれだけのイベントシーンを演出する様は… 昔のファミコンソフトを彷彿とさせるモノがあって、ひいろん的には嬉しい演出でした☆ 今の最新機種で美しい3Dグラフィックで奏でる美麗なビジュアルシーンとは相反するモノですが…ね (^^; 一度始めると先が気になってなかなか止められないって部分も良いですな。。 とりあえず章毎に主役が変わるみたいなんで… 今後の展開が楽しみですな♪ 2006年04月28日(金)
MOTHER3です☆ボチボチとマイペースでプレイしてますが。。やっと第一章終わりました☆いきなりのドラマチックな展開でした。。ある程度読める展開ではありましたが、そこまで行く経緯で焦らされたのが功を奏した...
![]() ![]() MOTHER3ですよ☆ 発売が決定してから結構話題にはなってましたが… 特に購入する予定ではありませんでした。。 が… あのTVCMにやられちゃいました…爆 柴崎コウが号泣(?)するCMです。。 っつ〜か… ホントにそんなに泣けるんでしょうか?? 確かに泣けるゲームってのは今までも何度か遭遇しましたし、実際ウルルンしちゃった事もあります。。 ![]() コレとか… ![]() コレとか…ね。。 しかし…あれほどまでに泣けるのか… ・『MOTHER』は途中までプレイして挫折… ・『MOTHER2』は未プレイ… という経歴の持ち主のひいろんが泣けるのか… 乞うご期待(?)…爆 参考リンク 【MOTHER3】 ↑ こちらからCMのムービー観られます☆ 【ほぼ日刊イトイ新聞:ようこそ『MOTHER3』の世界へ!】 そうそう…良く考えたら。。。 (考えなくても?…爆) 柴崎コウが全編プレイしたとは考えにくいですよね。。 (>▽<; グフッ... 2006年04月21日(金)
MOTHER3ですよ☆発売が決定してから結構話題にはなってましたが…特に購入する予定ではありませんでした。。が…あのTVCMにやられちゃいました…爆柴崎コウが号泣(?)するCMです。。っつ〜か…ホントにそんな...
![]() |
![]() |