2005年03月30日(水)
去る3月30日…お嬢の音楽教室のコンサート行って来ました☆市内でも大きなホールでのコンサート。。。。確かに会場借りるのに費用掛かるんでしょうけど…音楽教室の月々の月謝…コンサートへの参加費…んでもっ...
ブログ開始当初から放置してた
『blog people』のリンクですが… 整理整頓(?)してみました☆ っつ〜か、既にリンク切れになってたり、名前変わってたりするブログさんが結構ありましたね☆ あ…ブログサービスお引越しされてる方も多いですね(^▽^; っつ〜か、リンクいじってて思ったんですが… じゅげむのブログ減りましたね…爆 ま、あんな事やこんな事がありましたから…ね (^^; ま、今は新規ユーザー受け付けてないみたいですしね。。。 リンク先確認しながら色々なブログ見るのも、なかなかに楽しかったです♪ (^▽^ ちなみに、今まであった[JUGEM]のカテゴリー削除しちゃいました…爆 2005年03月29日(火)
ブログ開始当初から放置してた『blog people』のリンクですが…整理整頓(?)してみました☆っつ〜か、既にリンク切れになってたり、名前変わってたりするブログさんが結構ありましたね☆あ…ブログサービスお引...
2005年03月29日(火)
本日のお仕事は、市外でちょいと打ち合わせ。。。打ち合わせ無事終了し、会社へ戻る途中…尿意が…爆っつ〜事で、ホールへトイレ借りに…スッキリした所で、機種ラインナップ見ると。。。。おぉ?プチ懐かしい台が...
【つぐみが帰ってきました】
先日書いた記事 【微力ですが…】 で行方不明だった娘さんが、無事帰宅されたそうです。。 まずは、事故に巻き込まれてなく無事で良かったです♪ これからは色々と話し合って、良い方向に向う事をささやかながら祈らせていただきますです。。 【つぐみ、どこにいるの?】 2005年03月29日(火)
【つぐみが帰ってきました】先日書いた記事【微力ですが…】で行方不明だった娘さんが、無事帰宅されたそうです。。まずは、事故に巻き込まれてなく無事で良かったです♪これからは色々と話し合って、良い方向に向...
2005年03月26日(土)
久々に写真記事UPです☆(moblogが上手くいかないからではありません…爆)一見普通の町並み写真ですが。。。。酔っ払って帰った時、自分の家に帰れますか?…爆(道路左側参照。。。)
【つぐみ、どこにいるの?】
すしバーさんの所で拝見した記事… 【無差別にトラックバックを打つべきです】 小学5年生11歳の娘さんが仙台駅で行方不明になったそうです。 母親がブログで情報が欲しいと呼びかけています。 子供を持つ親としては、人ごとではありません… できるだけたくさんの人が、このブログ【つぐみ、どこにいるの?】を読んで情報が集まり、娘さんが早くみつかることを祈っています。 2005年03月25日(金)
【つぐみ、どこにいるの?】すしバーさんの所で拝見した記事…【無差別にトラックバックを打つべきです】小学5年生11歳の娘さんが仙台駅で行方不明になったそうです。母親がブログで情報が欲しいと呼びかけていま...
2005年03月25日(金)
毎度景気の悪いスロ実践日記ですんません。。。仕事一段落した所で、ご近所ホール覗く事に…本日のイベントは…『吉宗天下一』なるイベント。。なんでもチェーン店ぐるみのイベントで、このホールが先行で行うイベ...
携帯も変えた事だし、モブログでも挑戦してみましょうか?
…っつ〜事で 『capu*days』さん所で紹介されてた 【sbユーザーのためのMOBLOG登録の説明】 って記事読んで、早速挑戦☆ 『moblog.uva.ne.jp』からサクサク登録♪ 登録完了し、早速テスト投稿。。。 …反映されてませんが? …どうやら、そのままだと非公開記事のままになってしまうらしく… 再度『capu*days』さん拝見。。。 【MOBLOG自動公開の設定方法】 こちらの記事で、自動公開が可能だと知り… 早速いぢる… と同時に、テキストと写真の位置関係を変える方法が 『de-sign.log』さん所で紹介されてました。。 【moblog.uva.ne.jpのカスタマイズ】 こちらの記事参考に、いざ挑戦☆ 再度『moblog.uva.ne.jp』からログイン… …? あり? ログインできませんよ?? ログインできなきゃ設定も出来ません。。。 …仕方なく一度設定デリート。。。 そして再度登録… …??? 出来ませんが…(T▽T 『Your account and/or XMLRPC API is not available. Please check at the previous page.』 って表示が出て、先に進めないんですけど… …っつ〜事で、すっかり諦めモードのひいろんです。。。。 【追記】 …と、思ったら何やら対処法ありそうなんで。。。 模索してみますです(^^; 2005年03月25日(金)
携帯も変えた事だし、モブログでも挑戦してみましょうか?…っつ〜事で『capu*days』さん所で紹介されてた【sbユーザーのためのMOBLOG登録の説明】って記事読んで、早速挑戦☆『moblog.uva.ne.jp』からサクサク登...
『鉄道員(ぽっぽや)』の浅田次郎原作です。。 ホントは『ラブレター』を借りようとレンタル店行ったんですが。。 パッケージにあった浅田次郎のコメントに惹かれて、観ました☆ 『この作品が映像化されたら一番の感動を呼ぶでしょう』 (確かそんな感じ。。…爆) バブル崩壊後の不況で、経営していた会社は倒産。 以下 ひいろんの感想です。。 2005年03月24日(木)
天国までの百マイル [DVD]日活 2001-04-27by G-Tools『鉄道員(ぽっぽや)』の浅田次郎原作です。。ホントは『ラブレター』を借りようとレンタル店行ったんですが。。パッケージにあった浅田次郎のコメントに惹かれ...
| ||